No.43 18トリソミー

スイッチの種類 既製品
スイッチの名称 ハーフスイッチ
利用者の障害名 その他
18トリソミー
利用部位
利用姿勢 座位
利用場所 自宅
利用機器 その他
※スイッチで使う機器に関するリンク
画像

スイッチや、ユーザーさんの補足情報

自分の意志で、ゆっくりですが上手に手や指を動かすことができています。それでもスイッチの操作には苦労していて、なかなかコミュニケーションのために使うことができませんでした。以前はセンサータイプのスイッチを試していたのですが、押す/離すのタイミングが判らないため上手くいかなかったのです。

そこで、わずかな力でスイッチのON/OFFができるハーフスイッチを試しました。スイッチ自体が小さくて薄いので、小さなお子様の手にも収まります。人差し指または中指にマジックテープで固定し、親指を曲げる動きで押すことにしました。この使い方でしたら小さな手でも安定するし、押したときの感触もあってタイミングが取れるので使いやすそう!とのこと。

お母様のお話では、お姉ちゃんが「かーさんは、ウザがらみして、迷惑よねー、さくちゃん」って話しかけたら、ニヤニヤ笑いながら、スイッチで、「プップップー」って鳴らして大笑いになったこともあったそうです。
音を鳴らしただけでもコミュニケーションになる!と言うことですね!

今は自宅だけでなく、学校、療育訓練、デイサービスなどでも利用しています。

今はハーフスイッチを使ってオタマトーンをならす事から練習を始めています。近い将来、周りの皆さんとお話をしてくれるのが楽しみです!

ぜひ、お母さんのブログもご覧ください。
人生まるっとAngel’s life