動画では振戦の強さが伝わりづらいですが、本人にはかなり震戦があります。 そのため業者さんにみてもらっても合うスイッチを見つけられなかった方です。 ところがこのフィンガースイッチだと練習なしに安定して押すことができました。 […]
手作りスイッチ
事例は全部で3件です。

No.24 脊髄性筋萎縮症Ⅰ型(ウェルドニッヒホフマン病)
タッチセンサースイッチのセンサー部をグーズネック(青いカタカタの部分)の先に配置し、ピンプラグを接続。 ピンプラグの金属部分に触れれば反応するようにした。 操作としては当初、手の拳の内側にセンサー部を入れ、示指の屈曲(指 […]