1枚目の様にピエゾを手首に付けて数年使っていましたが、誤動作が増えてきたので、、という相談でした。 2枚目の様にエアーバックに換えて親指で挟んでもらいました。 以後、現在も(5年以上)使い続けています。
筋ジストロフィー
事例は全部で2件です。

No.8 筋ジストロフィー
ピンタッチセンサーのセンサー先端部を裁縫用指抜きに取り付けて人差し指に指ぬきをはめて、センサー先端を親指で触れることで操作しています。 ワンキーマウスを使っています。
1枚目の様にピエゾを手首に付けて数年使っていましたが、誤動作が増えてきたので、、という相談でした。 2枚目の様にエアーバックに換えて親指で挟んでもらいました。 以後、現在も(5年以上)使い続けています。
ピンタッチセンサーのセンサー先端部を裁縫用指抜きに取り付けて人差し指に指ぬきをはめて、センサー先端を親指で触れることで操作しています。 ワンキーマウスを使っています。